タイ王国 ワット・アルン(暁の寺)

タイでもっとも有名な寺院のひとつ。1767年、タークシン将軍はビルマによる侵攻で荒廃したアユタヤの地を離れてチャオプラヤー川をくだり、とある夜明けにこの寺に辿り着きました。そしてこの周辺を拠点に、現在のバンコク王朝の前身にあたるトンブリー王朝を開き初代の王に。

ラーマ2世の頃に建設が始まり、ラーマ3世の時代に完成した現在の美しい仏塔は、バンコク様式で、10B硬貨にも描かれています。

現在補修工事中。2年後には完了予定・・・その時には、再訪したい。

かわりゅう's Ownd アメブロも楽しんでいます。http://ameblo.jp/jojo48125

0コメント

  • 1000 / 1000